上質紙の取り扱いがございます

当社では「上質紙(じょうしつし)」の取り扱いがございます。

上質紙とは色が白で化学パルプ(主に木材を化学的に抽出した方法でできた繊維)100%で製造された紙のことです。赤や青など色が入ったものは「色上質紙」と呼ばれています。

当社でいただくご相談の多くは、職場やご家庭でコピー用紙の代わりにお使いになることが多い為、少量のご注文から対応できるようバラ売りでお取り寄せが可能な「しらおい」という少々白が強い上質紙をご提案しております。

今回はコピー用紙の代わりにお使いになる場合、どのくらいの厚みの紙になるかについてご紹介致します。

市販されているコピー用紙(A3やA4等)の厚みは約0.08㎜、手差しトレイから給紙するような長尺タイプは少し厚い紙で約0.1㎜が多いようです。当社では四六判(788×1091㎜)や菊判(636×939㎜)等のサイズの紙から、ご希望のサイズと数量に断裁をして納品致します。

上記でご紹介した厚みは目安となりますので、厚さの確認をご希望のお客様は現在お使いの紙を当社までお送りください。また、お送り頂くのが難しい場合は当社よりカットサンプルをお送り致しますのでお申しつけください。

(I)