手帳で分かる?出来る人の条件

来年の手帳に向けて手帳業者様は最後の追い込みに入りました。
企業が配る手帳は減ってはいますが、パーソナルユースの手帳は減っていないと聞くので、手帳にこだわりがあるという人が多いということでしょうか。

そういえば手帳に関して以前こんな記事を見ました。

【紙とデジタル使い分け】(日経新聞より)

それによると、スケジュールはスマホやPCを使いクラウド上で関係者と共有する一方、アイデアなどは手帳に手書きをするなど、うまく使い分けをすることで生産性をあげている人が出てきているそうです。

デジタルの良い面、アナログの良い面、これを使い分ける事が【できる人】の条件の一つなのかもしれませんね。

紙屋としては手帳を使ってくれるアナログ人間が多い方がいいんですけど。

(T)