コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

紙とともに75年 紙の裁断カット、型抜き承ります。個人の方も大歓迎。

  • 03-3623-7177 または 03-3623-7176
お問い合わせ

株式会社古河

  • ホームHome
  • クロス・紙の加工裁断カット 型抜きなど
    • 紙・厚紙などの裁断カット
    • カルトナージュ用の紙の加工(裁断カット・型抜きカット)
    • 紙などの型抜き加工
  • 製本テープ・装丁クロス製本業者様はこちらへ
  • 会社概要Company
    • 初めての方へ

昆虫シリーズ

  1. HOME
  2. 昆虫シリーズ
2014年6月21日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

セミの型紙

そろそろセミの季節が近づいてきましたね。

2014年6月20日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

外国の方に買っていただいているクラフトクラブシリーズ

店舗様とお話をしていた時ですがクラフトクラブ昆虫シリーズをアジア系外国人の方が一式(9種)ご購入していかれたと聞きました。

2014年6月1日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

ヴァイオリンムシの型紙

ヴァイオリンムシの型紙をご紹介します。

2014年5月18日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

バイオリンムシに塗装をしました

以前作ったバイオリンムシVer.2に塗装をしました。

2014年5月13日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

クラフトクラブで賞賛をもらうには。

大人もいい歳になると、なかなか他人様からほめてもらう事が無くなってくるものですが、クラフトクラブの実演をしている時は1日で1年間分以上の「すごいねぇ」というおほめの言葉をいただけます。

2014年5月11日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

バイオリンムシVer.2

先日作ったバイオリンムシ、設計ミスや気に入らないところがあったので直しました。

2014年5月6日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

バイオリンムシ

バイオリンムシの試作第一弾です。

2014年5月4日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

カミキリムシの型紙

少し前のものになりますが、カミキリムシの型紙をご紹介します。

2014年4月27日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

オウゴンオニクワガタの型紙

オウゴンオニクワガタの型紙のご紹介です。

2014年4月20日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

オオゴンオニクワガタ

クワガタの型紙をアレンジしてオオゴンオニクワガタを作ってみました。

2014年4月15日 / 最終更新日 : 2019年12月18日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

クラフトクラブにも使っています【コルクペーパー】

変わり種の紙の一つにコルクペーパーというのがあります。コルクのような紙ではなく、本物の薄いコルクの裏に紙が貼りつけてあります。

2014年4月12日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

ウチワヤンマの型紙

先日作ったウチワヤンマの型紙が整理出来たのでご紹介します。

2014年4月10日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

昆虫サンプル作り、はじめました

水でぬらして形をつくるペーパークラフト【クラフトクラブ】を店舗様でお取扱いして頂く際には、展示用POPとして完成したものを店舗様にお渡して飾って頂ています。

2014年4月9日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

お小遣いでクラフトクラブ

先日の【日本百貨店くうこう】での実演販売の時のお話です。中高生とおもわれる男の子がとても興味深そうにクラフトクラブ昆虫シリーズを見ていました。

2014年4月6日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

クラフトクラブ_型紙の余った所で作る

クラフトクラブの型紙の余った所で作れそうなものを考えてみようと思い、虫のような物を色々作ってみました。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 5
  • »
  • ホーム
  • クロス・紙の加工
    • 紙・厚紙などの裁断カット
    • カルトナージュ用の紙の加工(裁断カット・型抜きカット)
    • 紙などの型抜き加工
  • 製本テープ・装丁クロス
  • 会社概要
    • 初めての方へ

最近の記事

  • 2025年5月30日型抜き加工カルトナージュやオリジナル紙作品に必要な型抜き加工の知っておきたいこと 5選
  • 2025年4月16日紙の加工(合紙・裏打ちなど)デザインの可能性が広がる、紙のレーザーカットの特徴・注意点・事例も紹介
  • 2025年3月26日型抜き加工レーザーカットの加工事例
  • 2025年3月18日紙の断裁カット紙の断裁で欠かせない「紙粉(しふん)断ち」(二度断ち)ってなに?
  • 2025年2月28日紙屋のおはなし「紙好きのバッグは…」

投稿記事カテゴリー

  • 紙屋のおはなし (101)
  • 紙の断裁カット (30)
  • 紙の加工(合紙・裏打ちなど) (14)
  • 型抜き加工 (34)

お気軽にお問い合わせください。03-3623-7177受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

上記の電話番号が繋がりにくい時は、03-3623-7176までお電話ください。

お問い合わせ
  • ホーム
  • クロス・紙の加工
  • 製本テープ・装丁クロス
  • 会社概要

Copyright © 株式会社古河 All Rights Reserved.

Customize by ホームページ制作会社
ホームページ修正 安いホームページ制作

MENU
  • ホーム
  • クロス・紙の加工
    • 紙・厚紙などの裁断カット
    • カルトナージュ用の紙の加工(裁断カット・型抜きカット)
    • 紙などの型抜き加工
  • 製本テープ・装丁クロス
  • 会社概要
    • 初めての方へ

お気軽にお問い合わせください。03-3623-7177受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

上記の電話番号が繋がりにくい時は、03-3623-7176までお電話ください。

お問い合わせ
PAGE TOP