アート?演芸?切り紙のこと

クラフトクラブは切り紙の一種になるのですが、この切り紙というもの、実に面白い側面をもっています。

一つは切り折り紙等のアート作品としてのジャンル、これは出来上がった作品自体を見せるのが主になっています。

そしてもう一つは演芸などで観られる、紙切りです。
お正月に、テレビで似顔絵を切る人をご覧になったことがある方も多いと思います。
これは出来上がった作品も重要なのですが、紙を切るという過程、パフォーマンスの方が主になっているのです。

出来上がった物が同じでも、過程をみせるのか、結果をみせるのかによって、これだけ違う物に進化をしていった切り紙、奥が深いと思いませんか?

ちなみにこの紙切りは、江戸時代から始まったと言われている伝統芸能です。
はさみと紙さえあれば出来ますので、みなさんも、一度挑戦してみてはいかがでしょうか。
意外な才能が見出せるかもしれませんよ。

投稿者:NOZ