コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

紙とともに75年 紙の裁断カット、型抜き承ります。個人の方も大歓迎。

  • 03-3623-7177 または 03-3623-7176
お問い合わせ

株式会社古河

  • ホームHome
  • クロス・紙の加工裁断カット 型抜きなど
    • 紙・厚紙などの裁断カット
    • カルトナージュ用の紙の加工(裁断・型抜き)
    • 紙などの型抜き加工
  • 製本テープ・装丁クロス製本業者様はこちらへ
  • 会社概要Company
    • 初めての方へ

2020年12月

  1. HOME
  2. 2020年12月
2020年12月21日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 株式会社古河 紙の加工(合紙・裏打ちなど)

角丸、角R、角落としの加工もご相談ください

当社のHPをご覧になったお客様より、パッケージ用の白い台紙に「角に丸み(R)を付けられますか?」とFAXにてお問い合わせをいただきました。 今回は抜型を作らず、丸みを付けない簡易の角落とし(3から4㎜角を落とす)という安… 続きを読む

2020年12月11日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 株式会社古河 型抜き加工

最近お作りしたもの~刺繍チャームの台紙のプロッターカット加工~

この秋口に、フランス刺繍とカルトナージュ教室を主宰されている方から「厚紙のハート型プロッターカット加工」のご注文をいただきました。カルトナージュ教室で作品の台紙としてお使いになるとの事でした。 そしてそのお客様から、ハー… 続きを読む

2020年12月7日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 株式会社古河 紙の断裁カット

紙の銘柄が分からないときには、ご要望をお聞かせください

当社のホームページを見て「ご自分の要望にあった紙」をお探しの方からお問い合わせをいただきました。 そのご要望とは ・普通のコピー用紙より少し厚めで耐久性がある ・レーザープリンターで両面印刷ができる ・数量はB5サイズで… 続きを読む

  • ホーム
  • クロス・紙の加工
    • 紙・厚紙などの裁断カット
    • カルトナージュ用の紙の加工(裁断・型抜き)
    • 紙などの型抜き加工
  • 製本テープ・装丁クロス
  • 会社概要
    • 初めての方へ

最近の記事

  • 2025年4月16日紙の加工(合紙・裏打ちなど)デザインの可能性が広がる、紙のレーザーカットの特徴・注意点・事例も紹介
  • 2025年3月26日型抜き加工レーザーカットの加工事例
  • 2025年3月18日紙の断裁カット紙の断裁で欠かせない「紙粉(しふん)断ち」(二度断ち)ってなに?
  • 2025年2月28日紙屋のおはなし「紙好きのバッグは…」
  • 2025年1月10日紙屋のおはなし始めたから気づいたこと

投稿記事カテゴリー

  • 紙屋のおはなし (101)
  • 紙の断裁カット (30)
  • 紙の加工(合紙・裏打ちなど) (14)
  • 型抜き加工 (33)

お気軽にお問い合わせください。03-3623-7177受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

上記の電話番号が繋がりにくい時は、03-3623-7176までお電話ください。

お問い合わせ
  • ホーム
  • クロス・紙の加工
  • 製本テープ・装丁クロス
  • 会社概要

Copyright © 株式会社古河 All Rights Reserved.

Customize by ホームページ制作会社
ホームページ修正 安いホームページ制作

MENU
  • ホーム
  • クロス・紙の加工
    • 紙・厚紙などの裁断カット
    • カルトナージュ用の紙の加工(裁断・型抜き)
    • 紙などの型抜き加工
  • 製本テープ・装丁クロス
  • 会社概要
    • 初めての方へ

お気軽にお問い合わせください。03-3623-7177受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

上記の電話番号が繋がりにくい時は、03-3623-7176までお電話ください。

お問い合わせ
PAGE TOP