紙屋のおはなし 紙のチケットの魅力 今年もいよいよ暮れが押し迫ってきました。今年を振り返ってみると自分の中での一番の思い出は、念願だったラグビーW杯準決勝を観戦してきたことです。 もともとチケットを持っていた試合が台風で中止になり、その後意気消沈しながらも… 続きを読む
紙屋のおはなし 吸取るだけが仕事の紙。「吸取り紙」のお話。 万年筆や朱肉を使ったハンコを使い、乾く前に触ってしまい擦れて汚してしまった経験はありませんか?そんなインクをすぐに乾かしてくれるのが「吸取り紙」です。 「書く」「切る」「折る」等の紙で思いつきそうなことは一切せず、ただイ… 続きを読む
最新情報 古河瓦版18号を発行しました ㈱古河や業界の情報、加工についての豆知識をニュースレター形式でお届けする【古河瓦版】の第18号を発行しました。 今号は最近珍しい「吸取り紙」のお話とお年玉に関する「マーブル紙のポチ袋」そして「隅田川にかかる橋のライトアッ… 続きを読む
紙の断裁カット お手持ちの紙が大きすぎて使えない時は、小さく切って二次利用してみてはいかがでしょうか。 お手持ちの紙について、こんなことでお困りではないですか? 紙の寸法を間違えて買ってしまった。 企画変更で紙を小さくして使いたい。 手元にある紙が大きすぎて使えない。 実はこのようなことでお困りのご相談が当社… 続きを読む