お盆玉(おぼんだま)
私たちのスタッフから【お盆玉】というお話を聞きました。
私は知らなかったのですが、みなさん知ってました?
なんでも、お盆休みに帰省してくる孫に(孫に限らず)お年玉のようにお小遣いを渡すことだそうです。
また、ぽち袋に入れて渡すことが多いので、【お盆玉袋】というのもあるそうです。
年末年始に売り場で多く見かけるぽち袋ですが、これからは夏場にも大々的に売り場が出来るかもしれませんね。
ところで私たちのオリジナル商品にもぽち袋があります。
主に伝票の背で使われているマーブル紙を【ぽち袋】にしました。
この模様どこかで見たことありませんか?
子供たちにはわからないかもしれませんが、社会人になると「あっー!」と分かるこの模様。
ちょっとした心づけに使って、話に一花咲かせてみてはいかがでしょうか。
マーブル紙のぽち袋のご購入は→こちらから
(T)