印刷したPDFデータが小さい場合~PDFデータを刷りだすときのご注意点~
型抜き加工やレーザーカット加工をする場合、パソコンで作ったデータが必要となります。基本的にはこのデータはお客様から御支給いただくのですが、パソコンを使ってデータがお作りになれない方には、手描きの図面をお送りいただくことがあります。(当社でデータ作製する場合には別途費用がかかる場合がございます)
お送りいただいた手描きの図面を当社でデータ化した後、「PDFファイル」にしてお客様にメールでお送りし、基の図面との確認をしていただきます。
お客様はメールで届いたそのPDFファイルを、ご家庭やお仕事場のプリンターで出力してご確認される方が多いようです。
そこで、刷りだした印刷物が「手描きの図面よりデータが小さい」というご連絡をいただくことがあります。
もし刷りだしたデータが手描きの図面より小さい場合は、印刷する際のプリンターの設定のご確認をお願いいたします。
[プリンターの設定のご確認方法]
お使いのプリンターや使用ソフトのバージョンにもよりますが、印刷時の初期設定は「合わせる」という設定になっている場合がほとんどです。
その状態で印刷をすると実際のサイズと違った状態で印刷されてしまいます。
上記のように「合わせる」にチェックが入っている場合には、「実際のサイズ」または「カスタム倍率:100%」にチェックをいれます。
そのようにしてから印刷して基の手描きの図面と比較していただくようにお願いいたします。
(T)