素材を全部切り抜かない。ハーフカット(半切れ)のお話
通常型抜き加工は星やハートなどの形に切り抜く加工ですが、素材を全部切り抜かずに紙の途中まで刃を入れる加工(ハーフカット、半切れ)という加工もございます。
ハーフカットをするとその部分が折り目になり、素材を綺麗に折ることができます。
ハーフカットの加工をする際は、刃を素材のどの深さまで入れるかをご指示いただきます。 例えば「2mm厚の厚紙(チップボールなど)の半分の厚さまで切れ込みを入れてほしい」というような感じです。また見本となるようなサンプルをご提示いただいても結構です。
一つの型で全カットとハーフカットの両方一度に加工も可能ですので、意外とリーズナブルです。
ハーフカットでモノづくりの幅を広げてみてはいかがでしょうか?
型抜き加工の詳細はこちらをご覧ください(T)