試作風景_ユウレイナナフシを作る1
今回から数回に分けて、クラフトクラブの型紙をどのように試作しているかをご紹介したいと思います。
そしてモチーフはこれ、ユウレイナナフシです。
苦手な人にはごめんなさいのインパクトですので写真は小さめです。
しかし、風の谷のナウシカに出てきそうな虫で、好きな人にはたまらない虫でもあります。
(写真は数年前に見に行った昆虫展のものです)
それでは製作開始です。
まずはネットや資料をあさり、イメージをふくらませつつラフなスケッチで大体のプロポーションを描いていきます。

このあとパソコンに取り込んで大体のブロックに分けていきます。外形を描きつつ折り曲げる部分もあたりをつけます。

ここから、基本の設計にとりかかります。
胴体は、ほぼ単純な折り返しで作れそうですが、前足のつけね部分とハネの部分は折りに少し工夫が必要なようです。
どうするかと悩みつつ次回に続く・・・
投稿者:NOZ
ユウレイナナフシを作る1 ユウレイナナフシを作る 2 ユウレイナナフシを作る3 ユウレイナナフシを作る4 ユウレイナナフシの型紙