コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

紙とともに75年 紙の裁断カット、型抜き承ります。個人の方も大歓迎。

  • 03-3623-7177 または 03-3623-7176
お問い合わせ

株式会社古河

  • ホームHome
  • クロス・紙の加工裁断カット 型抜きなど
    • 紙・厚紙などの裁断カット
    • カルトナージュ用の紙の加工(裁断カット・型抜きカット)
    • 紙などの型抜き加工
  • 製本テープ・装丁クロス製本業者様はこちらへ
  • 会社概要Company
    • 初めての方へ

クラフトクラブインフォメーション

  1. HOME
  2. クラフトクラブインフォメーション
2015年6月20日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

ファイバークラフト紙で作るミニドラゴンNo.19_Ver.1

ファイバークラフト紙で作るワンペーパードラゴン、19番目は怪獣っぽいシルエットを目指してみました。

2015年6月13日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

ファイバークラフト紙で作る古代魚(3)

かなり前に甲冑魚イメージで魚を作ったのですが、今回は古代魚イメージでの魚です。

2015年6月6日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

型紙紹介、カニ

カニの型紙のご紹介です。

2015年5月30日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

ファイバークラフト紙で作るミニドラゴンNo.18_Ver.4

先週に続き、三つ首竜の4回目です。

2015年5月23日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

ファイバークラフト紙で作るミニドラゴンNo.18_Ver.3

ファイバークラフト紙で作る三つ首竜の三回目です。

2015年5月16日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

ファイバークラフト紙で作るカニ

今回はシンプルな構成のカニのペーパークラフトです。

2015年5月9日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

ファイバークラフト紙で作るミニドラゴンNo.18_Ver.2

ファイバークラフト紙で作る三つ首竜の二回目です。

2015年5月2日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

型紙紹介、ザリガニ

ザリガニの型紙のご紹介です。

2015年4月25日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

ファイバークラフト紙で作るミニドラゴンNo.18、三つ首竜に挑戦しました。

以前作った 二つ首竜の型紙を元に三つ首のドラゴンに挑戦してみました。

2015年4月18日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

ファイバークラフト紙で作るザリガニ

ここの所、ドラゴンシリーズばかり作っていたので、少し違うものをと、ザリガニを作ってみました。

2015年4月11日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

ファイバークラフト紙で作るミニドラゴンNo.17 塗装しました

ドラゴンNo.17の二回目です。 結構いい感じに仕上がったので一気に塗装まで仕上げました。 一気に仕上げすぎたので名前がおいつきませんでした(笑) きっとまとめでも作る時にはこっそりついているかもしれません。 投稿者 :… 続きを読む

2015年4月4日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

ファイバークラフト紙で作るミニドラゴンNo.16 塗装しました

ドラゴンNo.16Ver.3、少しだけ手直しをし、塗装しました。

2015年3月28日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

ファイバークラフト紙で作るワンペーパードラゴンNo.17_Ver.1

今回はちょっと変わったシルエットの物を作ろうと思い、作り始めました。 モチーフは始祖のような鳥の先祖イメージのドラゴンです。

2015年3月21日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

ファイバークラフト紙で作るワンペーパードラゴンNo.16_Ver.3

ドラゴンNo.16 Ver.3です。

2015年3月14日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 株式会社古河 クラフトクラブインフォメーション

ファイバークラフト紙で作るワンペーパードラゴンNo.16_Ver.2

ドラゴンNo.16 不具合のあった部分をとりあえず治してのVer.2です。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 14
  • »
  • ホーム
  • クロス・紙の加工
    • 紙・厚紙などの裁断カット
    • カルトナージュ用の紙の加工(裁断カット・型抜きカット)
    • 紙などの型抜き加工
  • 製本テープ・装丁クロス
  • 会社概要
    • 初めての方へ

最近の記事

  • 2025年5月30日型抜き加工カルトナージュやオリジナル紙作品に必要な型抜き加工の知っておきたいこと 5選
  • 2025年4月16日紙の加工(合紙・裏打ちなど)デザインの可能性が広がる、紙のレーザーカットの特徴・注意点・事例も紹介
  • 2025年3月26日型抜き加工レーザーカットの加工事例
  • 2025年3月18日紙の断裁カット紙の断裁で欠かせない「紙粉(しふん)断ち」(二度断ち)ってなに?
  • 2025年2月28日紙屋のおはなし「紙好きのバッグは…」

投稿記事カテゴリー

  • 紙屋のおはなし (101)
  • 紙の断裁カット (30)
  • 紙の加工(合紙・裏打ちなど) (14)
  • 型抜き加工 (34)

お気軽にお問い合わせください。03-3623-7177受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

上記の電話番号が繋がりにくい時は、03-3623-7176までお電話ください。

お問い合わせ
  • ホーム
  • クロス・紙の加工
  • 製本テープ・装丁クロス
  • 会社概要

Copyright © 株式会社古河 All Rights Reserved.

Customize by ホームページ制作会社
ホームページ修正 安いホームページ制作

MENU
  • ホーム
  • クロス・紙の加工
    • 紙・厚紙などの裁断カット
    • カルトナージュ用の紙の加工(裁断カット・型抜きカット)
    • 紙などの型抜き加工
  • 製本テープ・装丁クロス
  • 会社概要
    • 初めての方へ

お気軽にお問い合わせください。03-3623-7177受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

上記の電話番号が繋がりにくい時は、03-3623-7176までお電話ください。

お問い合わせ
PAGE TOP