裁断カット・型抜きの実績多数

  • カルトナージュ用の加工実績が多数ございます。安心してご相談ください。
  • 直線カット、型抜き加工などご希望に合わせた加工ができます。
  • 厚紙、ケント紙など取り扱いの紙は多数ございます。

 

個人の方のご注文大歓迎!

  • 少量や多品種の加工が得意です。まずは少しからでもOK!
  • メール・電話・ご来社いただいての対面でも営業担当がお話を伺います。
  • 個人の方のご注文が非常に多いです。

 

紙の手配もおまかせください

  • 当社で取り扱いのある紙であれば、紙の手配~加工~納品まで一貫して承ります。
  • ご支給の紙でも1枚から裁断いたします。
材料支給時のご注意
材料をご支給いただく場合、初めてお取り扱いさせていただく素材や商品の状態、数量によって、ご対応できかねる事もございます。その際には現物によりご確認させて頂く事がございます。
印刷加工は承っておりません
当社では印刷加工は承っておりません。印刷物をご支給いただいての型抜きは一部可能な場合もございますのでご相談ください。

 

1.カルトナージュ用の紙の加工事例をご紹介します

数量が少ない、細かい寸法、データを自分では作れない、今まで頼んでいたところが辞めてしまった等、個人の方からも様々なお問い合わせ・ご注文をいただいています。お客様の困ったことを一緒に解決しますので、お気軽にご相談ください!

加工事例 1:直線カットを少量で多数お願いしたいけど、お願いできますか?

こちらはカルトナージュをされている方に多いお問い合わせです。数量が少ないうちはご自分でカットしていたのですが、数量が増えてくるとご自分で切るのは大変ですよね。
少量・多品種のご注文はよくいただいています。何枚からでも何種類でも加工可能です。ぜひご相談ください。

加工事例 2:手描きの型紙で、型抜き加工をお願いできますか?

お好きな形状の厚紙でカルトナージュを楽しみたい。その場合は型抜き加工が最適です。抜き型はイラストレータのデータから作製します。
ご自分でデータ作製ができない場合でもご安心ください。手描きの型紙をご提示いただければ、型抜き加工ができます。そして多くの方がこの方法で実際にご希望の形状でカルトナージュを楽しんでいただいています。

加工事例 3:型抜きのリピート注文では、同じ抜き型を使えますか?

一度作った抜き型でのリピート注文もよくいただきます。抜き型は当社で保管しておりますので、同じ形状であれば2回目以降は抜き型代はかかりません。
(一定期間使用しない場合には償却する場合がございます)

2.カルトナージュ用直線カット~厚紙やケント紙など~

  • 厚紙(チップボール・カルトンなど)やケント紙を直線にカットします。仕上がりは長方形または正方形です。
  • 裏に紙が貼ってあるロール状の布をカットすることも可能です。
  • 仕上がり数量に応じての価格設定ですので、少量のカットでもご遠慮なくお問い合わせください。
  • 納期はご入金確認後より約7~10営業日ほどかかります。

直線断ちは、仕上がりは四角形です

直線カットのお見積もりの流れ

厚紙やケント紙などの直線カット(仕上がりは四角形です)のお見積もりには下記の項目が必要となります。
お問い合わせフォームに下記の項目をご記載ください。「紙名や厚さなどが分からない」や「相談しながら色々決めたい」などの場合には、その旨を問い合わせフォームにご記載ください。お電話でもご相談は承ります。

 

直線カットのお見積もりの際に確認する項目
  • 紙の種類(両面白厚紙・片面白厚紙・両面グレー厚紙・ケント紙など)
  • 紙の厚さ(○○mm厚など)
  • 仕上がりサイズ
  • 仕上がり数量
  • お分かりになれば・・・紙の反る(カールする)向き (紙の反る方向の図はこちら)
直線カットの納期の目安
1、商談・お見積もりご提示までに数日かかります。
2、ご注文いただける場合、前金になります。ご入金確認後、加工に約7~10営業日かかります。(長期休暇を除く)

お使いになる時期にご注意下さい

さらに、少量の仕上がりにおすすめ!

少量向け【紙のマル得カット】実施中!!

当店でご購入いただいた紙(チップボールなど)をご希望のサイズに直線カットするサービスです。(仕上がりは四角形(四角形・長方形)です。ご希望の形にカットする型抜きカットは含まれません。)
カルトナージュや工作、台紙に使う紙などをワンサイズにつき、仕上がり50枚まで1,100円!でカットします。

紙のマル得カットのページはこちら

 

 

3.カルトナージュ用の型抜き加工~ご希望の形にカットします~

  • 厚紙(チップボール・カルトンなど)やケント紙を任意の形状に型抜きします。
  • 金属で※抜き型を作り、その抜き型を機械に設置して素材を型抜きします。 (※抜き型とは、お菓子作りの型を大きくしたようなものです)
  • 抜き型の基となる形状は、データまたは手描きの図面でも承ります。(手描きの場合、複雑な形状や修正回数が多い場合には、別途データ作製費用がかかる場合がございます。)
  • リピート注文の場合には抜き型を再利用できます。(一定期間使用しない場合には型を償却する場合がございます)

 

型抜き加工のお見積もりの流れ

厚紙やケント紙などの型抜き加工(仕上がりは任意の形状です)のお見積もりには下記の項目が必要となります。

お問い合わせフォームに下記の項目をご記載ください。「紙名や厚さなどが分からない」や「相談しながら色々決めたい」などの場合には、その旨を問い合わせフォームにご記載ください。お電話でもご相談は承ります。

型抜き加工のお見積もりの際に確認する項目
  • 紙の種類(両面白厚紙・片面白厚紙・両面グレー厚紙・ケント紙など)
  • 紙の厚さ(○○mm厚など)
  • 型紙(イラストレータのデータまたは手描きの型紙) ※手描きの型紙には各所に数字でサイズをご記入ください    
  • 仕上がり数量
  • お使いになる時期

     

    ◆お見積もりのご依頼例【楕円形の型抜きと厚紙・ケント紙のカットの場合】

    加工内容

    ①2mm厚の片面白の厚紙の型抜き
     形状:楕円形(手描きの図面有り)
     数量:100枚

    ②1mm厚の厚紙のカット
     サイズと数量:5×20cm=50枚 5×10cm=50枚 19.5×9.5cm=25枚

    ③ケント紙のカット
     サイズと数量:4.5×19.5cm=50枚 4.5×9.5cm=50枚 19.5×9.5cm=25枚

    使用時期 ○月中旬までの納品希望
型抜き加工の納期の目安
1、商談・お見積もりご提示までに数日かかります。
2、ご注文いただける場合、前金になります。ご入金確認後、加工に約3週間かかります。(長期休暇を除く。また繁忙期には、よりかかる場合もございます。)

お使いになる時期にご注意下さい

 

4.ご注文の流れ

  1.  お見積もりをご提示いたします。
  2.  ご注文いただく際は、メールまたはFAXにてお名前、品名、仕上がり数量などが明記されたご注文書をお送り下さい。
  3.  ご注文書を受領後、ご請求書をお送りいたしますので、お振込をお願いいたします。
  4.  ご入金確認後、加工に入ります。
  5.  納品につきましては、「お引取り」いただくか「郵送(別途送料)」「着払い」にてご発送(佐川急便)いたします。
ご注文の際のご注意
ご注文の際には必ずご注文書をお送りください。詳細は営業担当者からご説明いたします。

5.お問い合わせ

「この数量できるかな?」「この形状で形になるかな?」といったご相談は、まずお問い合わせください。株式会社古河では、無料でお見積もりも行っていますので、お気軽にどうぞ。理想の仕上がりを一緒に作り上げましょう!

 

お気軽にお問い合わせください。03-3623-7177受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

上記の電話番号が繋がりにくい時は、03-3623-7176までお電話ください。

お問い合わせ