【水を使って形を作るペーパークラフト】質感あるファイバークラフト紙で作る染料の付いたガーベラのコサージュです。
【50%OFF】ガーベラのコサージュと小さな花 染料付きセット
紙と水という意外な組み合わせが面白い!
水を使って形を作るファイバークラフトで花のコサージュを作ってみませんか。
※パソコンの環境によって実物と画像の色に差が生じる場合があります。
※本商品はメール便にてのご発送が出来ます。 |
これまでのペーパークラフトとは全く違う【水でぬらす】手法で作るペーパークラフトです。染料粉がついているので、ご自分の好きな濃さで紙を染めてオリジナリィを出すこともできます。 ■推定製作時間:60分以上 |
|
他のペーパークラフトとの違いは【ファイバークラフト紙】です |
クラフトクラブシリーズと一般的なペーパークラフトとの違いをご紹介いたします。 型紙に【ファイバークラフト紙】という水でぬらすと柔らかくなり 乾燥すると元の固さにもどるという個性的な紙を使っているのが大きな特色です。 そのため水を使って形を作るという一味違ったクラフトが楽しめます。 また、この紙のもう一つの特徴として従来のペーパークラフトで使われているケント紙やペーパークラフト専門紙に比べ、 折り目や曲面が綺麗に表現できるということが言えます。花弁のシルエットはこの紙で表現するととても美しく仕上がります。 さらにこの染料付きセットでは付属の染料粉で紙を染めることができます。 これもファイバークラフト紙ならではで、他のペーパークラフトではできない楽しみです。 つまりクラフトクラブシリーズはこのファイバークラフト 紙の特徴を最大限に活かした商品といえます。 |
◆クラフトクラブフローラがテレビで紹介されました!! ○日本テレビ系【ぶらり途中下車の旅】:旅人の方がクラフトクラブを体験された様子を放映して頂きました。(2013年6月) |
付属の染料で花に色をつけましょう |
色はレッド系、オレンジ系、イエロー系、パープル系の4色からお選びいただけます。 例えばレッド系の染料でしたら薄く染めればピンク、濃く染めれば赤に染める事ができます。 染色方法につきましては付属の説明書に詳しく記載してありますので、そちらをご覧の上、事前に切れ端で練習してから始めると安心です。 |
型紙はカット済み!コサージュピンをつけて花のコサージュの完成です |
1.型抜きされたファイバークラフト紙の型紙を指で取り外します。 2.付属の染料粉をお湯で溶かし、そこに型紙をつけます。 3.説明書の指示通り、花びらの折りと接着をします。ひと通り折りと組み終えた後、乾燥したら折り目をしっかり折ったり、形を整えたりします。(この工程が大事です!) 4.付属のコサージュピンを完成した花につけて完成です。 |
商品内容をご確認下さい |
![]() 推定製作時間:60分以上 推奨年齢:13歳以上 付属品: パッケージサイズ:A4サイズ(縦297 横225mm) 製作に必要なもの: |
◆作製時間・推奨年齢は目安です。 クラフトクラブシリーズは、紙に水をつけ、柔らかくしてから折り曲げ乾燥を待つという性質上、基本的に時間がかかります。その過程も含め、のんびりと楽しんで頂きたいと思っています。 |
メール便なら送料180円! メール便をご希望の方はご購読ください |
本商品は5個以内でしたら送料180円にてメール便での発送が可能です。
|